メニュー
キーワードで探す
カレンダーで探す
全てのプログラム
プログラム紹介動画
7 手もみ茶体験
20 山野草オーナメント
1 山野草天ぷらランチ
オープニングイベント紹介動画
メニュー
キーワードで探す
カレンダーで探す
すべてのプログラム
プログラム紹介動画
7 手もみ茶体験
20 山野草オーナメント
1 山野草天ぷらランチ
オープニングイベント紹介動画
Tweet
開催プログラム
1
牧野公園で食べられるもの見つけ散歩とアウトドアキッチン
大人編 青空の下で薬膳講師とつくる山野草天ぷらランチ
9/12(終)
10/10(終)
2
glen(グレン)パティシエが、おうちケーキの失敗しないコツを教えます
希少な佐川いちじくを贅沢に味わう、ごろごろフルーツのショートケーキ作り
9/25(終)
9/26(終)
10/2(終)
3
もぎたてをまるかじり!
「果実本来の味を知る」旬のりんご&梨収穫体験
10/4(終)
10/4(終)
10/5(終)
10/5(終)
10/6(終)
10/6(終)
4
地元で大人気!障がい者施設にある絶品パン屋のマスター直伝
プロの技をご家庭で!炊飯器でパンづくり
10/1(終)
10/8(終)
10/15(終)
5
キュートなさくらガールズ&イケメンボーイズによる佐川町の不思議発見!
地元高校生と行く歴史&プチグルメお散歩!第3弾!<開催中止>
9/25(終)
9/26(終)
6
木目が引き立つ!色が深まる!
山桜で作るバターナイフ&ジャムスプーンのオイルフィニッシュ体験《開催中止》
9/29(終)
10/2(終)
7
香り豊かな一番茶を仕上げましょう
茶農家の嫁が教える、手もみ茶体験〈開催延期〉
9/4(終)
9/5(終)
10/2(終)
10/3(終)
8
至福の一杯を自分の手で!
幻の紅茶品種「はつもみじ」で、秋の手揉み紅茶を作ろう!
10/3(終)
9
日本茶インストラクターと優雅なお茶遊び
茶歌舞伎(茶香服、利き茶)入門 室町時代の貴族、武家、僧侶に大流行!
9/11(終)
9/25(終)
10
自然が作り出す奥行きある色合い
天然染料で染める草木染め体験
9/26(終)
10/10(終)
11
オトナ女子にこそ、美肌のためのリフレッシュと学びが必要です
佐川町コラボSP。ハンドマッサージ&おうちでできる美肌レッスン
9/15(終)
10/2(終)
10/6(終)
10/8(終)
12
お手入れいらずのお花で、お部屋を気分一新!
花の色とキラキラ透明感に癒される、さかわ里山ハーバリウムづくり 《開催中止》
9/23(終)
13
牧野富太郎ゆかりの公園で可憐な野の花にふれる
育てて楽しむ、はじめての山野草。来年咲く苗のお土産つき<開催中止>
9/26(終)
10/3(終)
14
あなたのお部屋に自然の癒しを
牧野富太郎生誕地の苔で テラリウム作り体験
9/20(終)
9/20(終)
9/20(終)
15
林業って何するの?に答えます。 木を倒す瞬間をその目に!
里山の達人、石川愼吾さんと山歩き きこりと見つける未来の林業
9/11(終)
16
複数の人との言の葉コラボ、思わぬ世界が広がります!
座・連句入門
9/19(終)
9/28(終)
17
自然を満喫できる山小屋での癒し空間づくり
山小屋作務と坐禅体験
9/11(終)
9/24(終)
10/3(終)
10/10(終)
18
山頂のあま~い潮干狩り
化石発掘で2億年前の貝探し!三葉虫そっくりチョコのお土産つき
10/2(終)
10/9(終)
10/10(終)
10/16(終)
10/17(終)
19
プラモデルみたいに簡単、なのに木の質感が本格的
ひと手間かける喜び!ひのきでウッドクラフト作り《開催中止》
10/3(終)
20
愛おしいものだけを閉じ込めて。〝植物標本〟オーナメント
牧野公園の山野草でドライフラワーオーナメントを作ろう
10/3(終)
10/3(終)
10/10(終)
10/10(終)
21
えっ!?木ってこんなに曲がるの?
職人技体験!オーバルボックス作り
9/26(終)
9/26(終)
22
はじめてでも楽しめる、デジタルものづくり体験!
さかわ発明ラボものづくりマルシェ《開催中止》
9/10(終)
9/11(終)
9/12(終)
23
牧野公園で食べられるもの見つけ散歩と山野草アウトドアキッチン
親子編 親子で作る野花シロップの白玉あんみつと野草ソーダ
9/5(終)
10/3(終)
24
持ち物は自由な発想と遊び心
端材と金属パーツに命を宿せ!ロボット工作体験〈開催中止〉
10/6(終)
10/10(終)
24件のプログラムを表示しています
開催エリア