17
山小屋作務と坐禅体験≪開催中止≫


※このプログラムの開催は中止となりました。
坐禅初心者も参加しやすい、静かな森の山小屋で、坐禅歴26年の案内人ガイドします。
道元禅師が中国から帰国されて最初に書かれた「普勧坐禅儀」を少し紐解きます。
炉に炭で暖をとり、作務・懇談も少しあります。
さぁ、「四諦論」の旅に出かけましょう。
注意事項
飲み物は各自ご持参ください。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
案内人
【道元僧伽高知(どうげんさんがこうち) 山﨑堯敏】
西嶋和夫禅師に受戒し、正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)を学び始めて26年。現在は普勧坐禅儀にもとづく坐禅のガイド役に取り組んでいます。
西嶋和夫禅師に受戒し、正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)を学び始めて26年。現在は普勧坐禅儀にもとづく坐禅のガイド役に取り組んでいます。
集合場所
地場産センター
〒789-1201
高知県高岡郡佐川町甲1532
集合場所から体験場所(山小屋)までは、山道を車で10分程度です。
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
わんぱく公式WEBサイト※詳細のお問い合わせはお電話ください。 山﨑堯敏 080-6385-5224
実施スケジュール
予定なし